日本国内のイオノゾンデ観測データ
日本国内のイオノゾンデ観測施設(
詳細
)
※毎時15分毎の定常観測(タイムスタンプが00、15、30、45分)のイオノグラムは、
記録されている時刻と実際の観測開始時刻が観測施設毎にやや異なります。詳細は
こちら
を参照ください。
イオノグラム
カラー
任意検索 (2001年11月以降)
詳細版 (任意インターバル)
(
操作方法
)
白黒
任意検索 (2001年11月以前を含む)
詳細版 (任意インターバル)
(
操作方法
)
データベース
イオノグラム動画(KMLファイル)
イオノグラム画像データベース
イオノグラムから得られる各種電離圏パラメータ
手動読取値(1時間値、テキスト形式)
※国分寺の定常観測や、
特別観測の期間
においては、15分以下の間隔で手動読取を行っています。これらのデータの利用については、
こちら
までお問い合わせください。
自動読取値(15分値、テキスト形式)
手動読取値(1時間値、HTML形式)
手動読取値(出版冊子形式/画像ファイル)
電離圏嵐早見表
サマリイオノグラム
カラーイオノグラムから生成されたサマリイオノグラムを任意検索
垂直 (2001年11月以降)
(
操作方法
)
斜入射→垂直変換 (2002年11月以降)
(
操作方法
)
白黒イオノグラムから生成されたサマリイオノグラムを任意検索 (2001年11月以前を含む・15分インターバル)
観測所毎
レイヤ毎
各観測所相互間の伝搬可能周波数
現況を表示
電離圏パラメータプロット
fプロット (手動読取値)
h'Esプロット (手動読取値)
foF2中央値プロット (手動読取値)
foEs中央値プロット (手動読取値)
電離圏パラメータプロット(長期間)
h'F (手動読取値)
foF2 (手動読取値)
サマリイオノグラム
その他
日本国内のイオノゾンデ観測施設
特別観測履歴(2001年11月以降)
イオノゾンデ・イオノグラムについて
垂直観測と斜入射観測
電離層観測装置(10C型)
ご意見・ご質問・データリクエストの宛先、及びデータ利用時の注意事項は
こちら
をご覧ください。