◎お知らせ

2025年6月19日より、イオノグラムの見かけ高度の較正を行います。イオノグラムおよび高さに関する手動・自動読み取りパラメータが対象となります。
【対象範囲】
・稚内/サロベツ(WK546):2016年5月13日以降
・国分寺(TO536):2017年5月15日以降
・山川(YG431):2017年1月1日以降
・沖縄/大宜味(OK426):2017年11月27日以降
【較正内容】
・イオノグラムの見かけ高度が従来より24㎞高くなります。
・自動・手動読み取りの高さに関するパラメータ(h'Es, h'E, h'F, h'F2)が数kmから20㎞高くなります。
【注意事項】
・移行作業に伴い、一部データ表示に不具合が出る可能性がありますのでご承知おきください。
・作業完了次第、本Webページでお知らせします。

・毎時15分毎の電離層定常観測につきまして、毎時5分毎の観測を目指し、2020年6月1日より試験運用をいたしました。
・システムメンテナンス作業/機器故障等に伴いデータ更新に不定期な遅延を生じる場合があります。
・アクセスが集中した際等にはサービスを停止させていただく場合があります。