| 観測方式 | シングルパルス | 
|---|---|
| 観測モード | 垂直/斜入斜 | 
| 送信電力平均/尖頭電力 | 32 W / 4 kW | 
| 掃引周波数範囲 | 1-30 MHz | 
| 観測高度範囲 | 60-1500 km | 
| 強度情報分解能 | 16 bit | 
| 観測間隔 | 5分 | 
| 観測所要時間 | 約15秒 | 
| 送信繰り返し周波数 | 50-100 Hz | 
| 送信アンテナ | 1基 | 
| 受信アンテナ | 8基 | 
現在、2016年-2017年に導入したVIPIR2(Vertical Incidence Pulsed Ionospheric Radar 2 )の観測システムを運用しております。VIPIR2は、受信アンテナのアレイ構造により、電波の正常波と異常波を分類できることが特徴の一つです。送信アンテナにはデルタアンテナを、受信アンテナには8基のダイポールアンテナを用いています。VIPIR2の送受信機の概観を図1に、その諸元を表1に示します。
 
| 観測方式 | シングルパルス | 
|---|---|
| 観測モード | 垂直/斜入斜 | 
| 送信電力平均/尖頭電力 | 32 W / 4 kW | 
| 掃引周波数範囲 | 1-30 MHz | 
| 観測高度範囲 | 60-1500 km | 
| 強度情報分解能 | 16 bit | 
| 観測間隔 | 5分 | 
| 観測所要時間 | 約15秒 | 
| 送信繰り返し周波数 | 50-100 Hz | 
| 送信アンテナ | 1基 | 
| 受信アンテナ | 8基 | 

2009年3月以降、北海道サロベツ、東京国分寺、鹿児島山川、沖縄大宜味の4観測点で観測を行っています。観測点地図および緯度経度情報は以下の通りです。2009年3月までの観測施設情報についてはこちらをご覧ください。
| 観測施設 | 地理緯度 (世界測地系) | 地理経度 (世界測地系) | 磁気緯度 (IGRF-10(2005)) | 磁気経度 (IGRF-10(2005)) | 海抜 | 住所 | 
| 稚内/サロベツ | 45.16 N | 141.75 E | 36.4 N | 208.9 E | 10m | 北海道天塩郡豊富町字上サロベツ13 | 
| 国分寺 | 35.71 N | 139.49 E | 26.8 N | 208.2 E | 75m | 東京都小金井市貫井北町4-2-1 | 
| 山川 | 31.20 N | 130.62 E | 21.7 N | 200.5 E | 60m | 鹿児島県指宿市山川成川2719 | 
| 沖縄/大宜味 | 26.68 N | 128.15 E | 17.0 N | 198.6 E | 270m | 国頭郡大宜味村饒波比謝1321-1 | 
| 過去の観測所 | ||||||
| 観測施設 | 地理緯度 (世界測地系) | 地理経度 (世界測地系) | 磁気緯度 (IGRF-10(2005)) | 磁気経度 (IGRF-10(2005)) | 海抜 | 住所(備考) | 
| 稚内 | 45.39 N | 141.68 E | 36.6 N | 208.8 E | 15m | 北海道稚内市緑2-3-20 (2009年2月にサロベツ移転のため停止) | 
| 沖縄 | 26.28 N (日本測地系) | 127.81 E (日本測地系) | 150m | 中頭郡中城村字久場台城原829-3 (2001年8月に大宜味移転のため停止) | ||
| 秋田 | 39.7250 N (日本測地系) | 140.1333 E (日本測地系) | (1993年2月に運用終了) | |||
2020年6月より、全観測点にて5分毎の観測を行っています。サロベツ、国分寺、山川、大宜味の順に、タイムスタンプ(毎時0分/5分/10分/15分/20分/25分/30分/35分/40分/45分/50分/55分)の40秒前、タイムスタンプちょうど、40秒後、80秒(1分20秒)後のタイミングで電波を送信し、各観測点にて受信します。送信した観測点では鉛直観測を、受信のみの観測点では斜入射観測を行っています。2020年5月以前の観測スケジュールについては、こちらをご覧下さい。
イオノゾンデ観測開始当初の1930年台は、4人がかりの手動作業での観測でしたが、1950年台には1950年代には全てが自動化され、1970年代にはPCの活用、1990年代にはデジタル化やインターネットの活用が進みました。図3に観測機器の移り変わりを示します。

| 2020/06/01 15:00 JST ~ 現在 | 稚内/サロベツ | VIPIR2 | タイムスタンプ - 40秒 | 
| 2020/06/01 13:00 JST ~ 現在 | 国分寺 | VIPIR2 | タイムスタンプ + 0秒 | 
| 2020/06/01 15:30 JST ~ 現在 | 山川 | VIPIR2 | タイムスタンプ + 40秒 | 
| 2020/06/01 15:30 JST ~ 現在 | 沖縄/大宜味 | VIPIR2 | タイムスタンプ + 80秒 | 
| 2020/06/01 15:30 JST ~ 2020/06/01 14:45 JST | 稚内/サロベツ | VIPIR2 | タイムスタンプ - 75秒 | 
| 2017/05/15 18:00 JST ~ 2020/06/01 12:45 JST | 国分寺 | VIPIR2 | タイムスタンプ + 0秒 | 
| 2017/05/10 15:00 JST ~ 2020/06/01 15:15 JST | 山川 | VIPIR2 | タイムスタンプ + 75秒 | 
| 2017/05/17 16:15 JST ~ 2020/06/01 15:15 JST | 沖縄/大宜味 | VIPIR2 | タイムスタンプ + 150秒 | 
| 2003/04/22 17:00 JST ~ 2016/05/12 23:45 JST | 稚内/サロベツ | 10C | タイムスタンプ - 105秒 | 
| 2003/04/22 17:00 JST ~ 2017/05/15 17:45 JST | 国分寺 | 10C | タイムスタンプ - 30秒 | 
| 2003/04/22 17:00 JST ~ 2017/05/10 14:45 JST | 山川 | 10C | タイムスタンプ + 45秒 | 
| 2003/04/22 17:00 JST ~ 2017/05/17 16:00 JST | 沖縄/大宜味 | 10C | タイムスタンプ + 120秒 | 
| 2003/01/15 14:15 JST ~ 2003/04/22 16:45 JST | 稚内 | 10A | タイムスタンプ - 60秒 | 
| 稚内 | 10C | タイムスタンプ - 105秒 | |
| 国分寺 | 10A | タイムスタンプ + 0秒 | |
| 国分寺 | 10C | タイムスタンプ - 30秒 | |
| 山川 | 10A | タイムスタンプ + 60秒 | |
| 山川 | 10C | タイムスタンプ + 45秒 | |
| 沖縄/大宜味 | 10C | タイムスタンプ + 120秒 | |
| 2001/11/16 ~ 2003/01/15 14:00 JST | 稚内 | 10A | タイムスタンプ - 60秒 | 
| 稚内 | 10C | タイムスタンプ - 90秒 | |
| 国分寺 | 10A | タイムスタンプ + 0秒 | |
| 国分寺 | 10C | タイムスタンプ - 30秒 | |
| 山川 | 10C | タイムスタンプ + 30秒 | |
| 沖縄/大宜味 | 10C | タイムスタンプ + 90秒 | |
| 1987 ~ 2001/11/15 | 稚内 | 9B/10A | タイムスタンプ - 60秒 | 
| 秋田 | 9B | タイムスタンプ - 30秒 | |
| 国分寺 | 9B/10A | タイムスタンプ + 0秒 | |
| 山川 | 9B | タイムスタンプ + 30秒 | |
| 沖縄 | 9B/10A | タイムスタンプ + 90秒 |